将棋の 竜王戦 で、豊島將之竜王に挑戦中の藤井聡太三冠は、第三局まで三連勝で、
本日(11月12日)から明日にかけての第四局を迎え、本日第一日はやや有利な展開で、豊島竜王の長考もあり、持ち時間の優位を得て、藤井三冠の封じ手で今日の勝負を終わり、明日には竜王のタイトルと史上最年少四冠獲得の可能性が高くなっています。
藤井氏の生年月日時は、朝日新聞などで公開されており、推時するまでもなく、
立命、つまり命式を立てることができます。
年月干が干合で無作用となり、未月で月令が火行、日時干の戊癸は化火干合で、
日干丙、時干丁と見ることができます。
年月干は無作用ですから、天干の五行は火行のみとなり、自動的に従旺格と判断することができます。
これだけでも十分に良い命式であり、四神も3点ですから、大いに身分地位を上昇させる命式と看ることができます。
これを 無学訣 (子平修密無学訣)で看ると、次のような象意を得られます。
最年少四冠の、大運はどうなっているのでしょう。
大運グラフを見ると、現在=20歳(数え年)の昇降は、人生で最低のレベルであり、
これから60歳代ごろに向けて、グングンと身分地位を上昇させてゆくことが見て取れます。
元来、将棋の棋士などは、勝負師とかギャンブラーと思われており、芸能人などと同様に、社会的な地位は低いもので、大山康晴や羽生善治のような 永世名人クラスにでもならないと、世間から高い評価は得られませんでした。
藤井聡太氏も、再来年=22歳の年から上昇運に入り、名人戦への挑戦も可能になりますから、いずれ名人位や八冠などの称号で呼ばれるようになることでしょう。
次回に続く
最年少四冠達成!藤井聡太竜王の命式を看る その2 子平命理・四柱推命・紫薇斗数・守護仏=如来蔵
====================================================
行運の見方については、『子平大全』及び『子平正宗』をご覧ください。
命式と行運の関係について、正しく理解することが必要です。
|
|
|||
命式の昇降レベルを知るためには、体用と喜忌が必要であり、喜忌を知るためには、強弱と格局を知る必要があります。本書では、誰でも子平の行運が理解できるように解説します。 また、本書では、子平と皇極経世を組み合わせた「局式」による「測局」や、「群式」による国家や企業の推命を行う方法、通常の命理のように、個人の事が分るだけではなく、人類文明全体や国家のような、「天」に属する事柄まで分る方法を説明します。 さらに「子平方位」「子平風水」への応用法を説明し、子平の「命卜相」が完成に至ります。 |
![]() |
|
|||
『子平正宗』は、明澄派中興の祖である王文澤の遺した数々の子平書のなかでも非常にまとまりが良く、無駄を省いて重要なものだけを網羅し、項目毎に象意を当てはめるだけで、立派な「命譜」つまり子平鑑定書が出来上がるという、鑑定家にとって誠に有り難い一書と言えます。 無駄を省いたと言っても、「六親」のなかには「公婆」という他書には見られないコンテンツがあり、何と女性の命式から、舅や姑との関係が予測できるという素晴らしい視点が見られます。 また本書では、『子平正宗』の姉妹編である『子平辨方録』を収録し、豊かな象意を表わす四文字熟語の数々とその出典についても記載しております。 巻末の「命譜」は、依頼者からの満足と高額の料金を得られる「鑑定書」の雛形として使えるように工夫しました。この形式をなぞり『子平正宗』の象意を命式に当てはめて行けば、立派な鑑定書が完成します。 また、合婚の方法も記載するため、二代に渡って配偶者の命式を交互に参照できる方々を選び、「公婆」との関係が実際にどうなっているかも、検証できるようにしました。 |
======================================
『子平命理・基礎篇』 | |
¥15,750(税込) |
干支と五行の知識、立命の方法、干関係の見方、強弱の見方、変通の見方、格局の見方、喜忌の見方、体用の見方などを解説します。
本書を熟読・暗記すれば、子平の基礎は完璧であり、より高度な理論にも対応できるようになります。
|
|
|||
子平象意の基本構造、変通による象意、十二長生の象意、王文澤十六通変による象意、無作用干合の象意、六親の象意、成敗の象意、十二宮の象意、造命の象意などを解説します。 『子平命理象意篇』を、加筆改訂し、更に、『子平修密無学訣』の「導論」部分を付け加えたものです。 |
![]() ![]() ![]() |
|
|||
(「改訂新版序言」より) |
張明澄師 南華密教講座 DVD 有空識密 智慧と覚悟
張明澄 占術特別秘伝講座 DVD 風水・無学訣・ 宿曜・太乙・工門
お申し込み先 日 本 員 林 学 会 代表 掛川掌瑛(東海金)
☎Fax 0267-22-0001
E-MAIL showayweb◎msn.com

Comment